![]() |
一歩ずつ進む一人ひとりにあった手厚い指導 10人程度の少数編成のクラスで、生徒一人の個性や能力に応じたきめ細かい指導を行います。少人数だから、授業も一人ひとりの理解を確かめながら、丁寧に進みます。少人数だから、わからないことがあれば質問しやすい雰囲気です。少人数だから、クラスの仲間同士の結束が強くなります。共にがんばり、励ましあう強い絆が生まれます。あなたも「選ばれた少人数の仲間」に入って、一緒に頑張りませんか。 |
国語・英語・社会に重点を置いた授業時間数を配当します。新大学入試制度に対応した指導を行い、国語・英語・社会の確かな実力を養成します。
数学・理科・英語に重点を置いた授業時間数を配当します。新大学入試制度で必要とされる数学・理科の思考力、記述力を養成する指導を行います。
毎週土曜日に4時間の授業を行っています。個々に応じた学習支援を行う中で、弱点の補強や模試対策、課外活動など、状況に応じた授業を行います。この土曜講座の積み重ねにより、深い内容を丁寧に学ぶことができます。
2. 課外授業の充実岡山大学への大学訪問、英語限定のイングリッシュキャンプなどの課外授業も充実しています。
3. 授業にあった人数制少数制(10名程度)で、一人ひとりにきめ細かい教科指導や進学指導が行われます。国数英はエクセル特進コースのみの講座として開講し、他教科は特別進学コースとの合同授業が行われ、より生徒数の多い集団の中で実力とコミュニケーション能力を養います。
4. 勉強合宿年間を通して勉強合宿を複数回行い、連帯感と協調性、進学意欲、学力の向上に役立てます。
5. 入学前勉強合宿高校の学習のスタートがスムーズに切れるように、入学前に校外で1泊2日の勉強合宿を行います。この合宿を通じて、難関大学への意識を再確認するとともに、3年間互いに支えあえる姿勢を培う中で、クラス全体で受験に向かう雰囲気づくりを行っています。
![]() 勉強合宿 |
![]() 授業風景 |
岡山大学、大阪府立大学、名古屋工業大学、鳥取大学、島根大学、香川大学、高知大学、徳島大学、兵庫県立大学、北九州市立大学
立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、京都女子大学、関西学院大学、関西外国語大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸薬科大学、奈良大学、近畿大学、ノートルダム清心女子大学、就実大学、川崎医療福祉大学 など